あがいんの活動

AGAIN あがいんについて

AGAINあがいんの活動

ふうどばんく東北AGAINは、①フードバンク事業、②コミュニティ事業の2つの事業を行っています。

①フードバンク事業
さまざまな理由で発生する食品廃棄物のうち、可食部分(食品ロス部分)について、食品関連事業者や一般家庭などから寄贈を受け、それを地域の福祉的な利益のため再活用する活動です。仙台市内、宮城県内の各種NPOやボランティア団体と連携して、生活困窮者を多方面から支援しています。また、東北地方を中心に全国のフードバンク団体と連携して、食品の有効活用やフードバンクの発展に向けた活動を行っています。
・食品の受け取り:一般家庭、フードドライブ活動による受け取り、団体・企業様からの受け取り)
・食品の配布:ご家庭、福祉施設等、路上生活者(炊き出し活動)、その他連携団体(こども食堂や被災地支援団体、母子福祉会。留学生支援など)
フードバンクの関係図

②コミュニティ事業
・こども食堂(おやこ食堂)「JINA食堂-みんなあがいん-」
富谷市の居場所作りとして、「こども食堂(おやこ食堂)」などを開催し、地域のコミュニティづくり、地域の拠り所として活動を行っています。
あがいんのこども食堂はなぜ始まったの? こども食堂
・フードパントリー
ひとり親世帯を中心に食料の配布会を行っています。
フードパントリー
・「AGAIN CAFE」
カフェ・ランチ営業・お弁当オーダー・委託販売・フリースペース・駄菓子屋
ゆっくりまったり、おばちゃんたちが営業中。おしゃべりとランチにどなたでも遊びに来てください♪
月・水・金  10:00~17:00
あがいんカフェ

特定非営利活動法人 ふうどばんく東北AGAIN あがいん
〒981-3341 宮城県富谷市成田1-5-4
Tel: 022-779-7150
Fax:022-774-1410

公共交通機関でお越しの場合
・仙台駅から仙台市営地下鉄で「泉中央」まで16分
・宮城交通バス「泉中央駅」より「新富谷GC線」に乗車、「センター東」下車
・バス停より徒歩2分

車の場合
・仙台市営地下鉄「泉中央」駅より車で約15分